ガスエビは殻が茶色のエビで石川や富山で食されています。 鮮度が落ちるのが早いため、産地でないと味わえないようです! ...
金沢駅のシンボル「鼓門」です! この日は雨が降っていたため、駅側からの写真です。 近代的なデザインのガラスの建造物「もてなしドーム」が雨傘をイメージしているそうです(^^)/ 金沢は...
「金澤おでん」で冬に楽しめるメニューのひとつです。 香箱ガニの面に蟹身、蟹味噌、外子や内子を詰めて蟹の足でふたをし、おでんのだし汁をたくさん吸わせた金沢ならではのおでんの具です。...
ずわい蟹のメスを石川県では「香箱ガニ」といいます。 小さいカニですが、味噌や内子にコクがあり、外子のプチプチ食感がたまりません♡ 11月~12月頃と漁期が限られているため、わずかな期間しか...